【宮崎市】宮崎山形屋で開催されている「第37回大京都のれん市」は、いよいよ10月14日(火)までとなりました。
橘通東3丁目にある宮崎山形屋では、老舗の味と伝統の技が集う「第37回大京都のれん市」が、開催されています。開催期間は2025年10月14日(火)までです。
京の食探しができる、和菓子やお弁当。京の技巧に触れることができる、京しぼりや麗香炉など。たくさんのお店が出店されています。
日本酒バーでは、清らかな水に恵まれた亀岡で150年、酒蔵を営む丹山酒造の日本酒がいただけます。京の味めぐり技くらべ展では、京都プリン堂の、濃厚京プリンが初登場しています。
京の甘味では、文の助茶屋の昔ながらの製法で作るわらびもちの実演販売や、豆政のツンとくるわさび風味とだし醤油が大粒落花生にマッチしたわさびピーナッツも販売されています。
初登場のくらま辻井では、秘伝のタレで炊き上げた人気の佃煮3種を弁当に盛り付けた、うなぎ・かき・あさり豪華三食弁当が実演販売されます。その他、うなぎ山椒煮やかき生姜煮も販売されています。
会場の宮崎山形屋は、今年で創業90年。宮崎市の中心市街地のランドマークです。大京都のれん市は、今年で第37回目になります。宮崎市の中心で、京都に想いを馳せてみてはいかがでしょうか?