【宮崎市】宮崎公立大学で、屋台やキッチンカー、スペシャルステージで盛り上がる「第33回 凌雲祭」が11月1日(土)・2日(日)に開催されます。
船塚1丁目にある宮崎公立大学で、2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間、「第33回 凌雲祭」が開催されます。
凌雲祭のInstagramによると、今年の凌雲祭のテーマは「繋」~つなぐ~です。地域の方々や留学生、そして公立大の学生全員で繋がり地域を盛り上げたいという思いでこのテーマにしたそうです。
学生バンドや吹奏楽による演奏や、ダンス・大道芸など盛りだくさんのライブパフォーマンス。最恐お化け屋敷や地域のみんなも参加できるPK大会もあります。射的やヨーヨー釣りなどの縁日や、民族衣装体験などの国際交流イベントもあり、子どもから大人まで楽しめます。
凌雲祭連携企画として、宮崎南高校生による民族衣装ファッションショーもあります。民族衣装試着・写真撮影のブースでは、中国と韓国の民族衣装を着てあなたも異文化体験ができます。世界の遊びと学び体験ブースは、小学生~中学生向けのコーナーです。アメリカ、中国、韓国、アフリカの遊びが準備されています。
スペシャルステージでは、「相席スタート」と「バリカタ友情飯」の超豪華ゲスト2組が公立大に!ステージパフォーマンスで盛り上げます!大人も子供も、学生屋台やキッチンカーで、お腹いっぱい楽しめるイベントです。たくさんの人たちと繋がりながら、一緒に盛り上がってみてはいかがでしょうか?
第33回 凌雲祭が開催される宮崎公立大学はこちら↓